生理が辛いしんどい

PMS(月経前症候群)と気持ちの関係

PMS(月経前症候群)の症状では、カラダの不調もさることながら、ココロの不調が大きなストレスになっている女性が多いようです。

イライラ、情緒不安定、落ち込みが激しい、攻撃的になる・・・普段は気にならないことでも高温期になるとキレて周りの人に当たってしまい、後の人間関係までギクシャクしてしまう。

そんなことが毎月のようにやってくればストレスになるのは当然です。

特に子育て真っ最中の20代から40代の間は、PMS(月経前症候群)によって家庭内に問題を引き起こされる可能性がいつでも潜んでいるのです。

まずは、自分がPMS(月経前症候群)になることを自覚しましょう。

生理前でPMS(月経前症候群)のせいで具合が悪いのだと思いきって開き直る

これだけで少し重荷が取れます。

そして、ココロの不調は、自分だけが我慢すれば良いというわけではなく、周りに理解してもらうことが必要です。

パートナーにPMS(月経前症候群)のことを話し、自分がどういう症状が出やすいのか、八つ当たりすると同時に自己嫌悪に陥ることなどを聞いてもらい、また、相手からどういう風に見えていたのか、そういう自分のことをどう思っていたかなどを聞いてみましょう。

とことん気持ちを出し合うことで、もしかしたら傷つくかもしれませんが、不満を押し隠していた時よりもまた一つ気持ちが軽くなるはずです。

そして、PMS(月経前症候群)とどう向き合っていくか、その時はどうして欲しいかどうしたいかを話し合いましょう。

答えは様々で正解はありません。二人でその答えを導き出すことが大切なのです。
 
 


 
◆子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症を自宅で改善!!◆10年間苦しんできた生理痛が10日であっさり痛みがでなくなった魔法の方法

 
生理は長く付き合うもの
おりものの色でチェックする
おりもののサイン
月経困難症とは
器官性月経困難症
器官性月経困難症の治療
機能性月経困難症の治療
子宮筋腫(器官性月経困難症)
月経前症候群(PMS)とは
PMS(月経前症候群)で病院へ行く
PMS(月経前症候群)と気持ちの関係
PMS(月経前症候群)と運動の関係
PMS(月経前症候群)と食事の関係
PMSのセルフケア
PMSへの取り組み方、ケアについて
■生理痛対策間違った4つの方法